2024年6月1日午前9時より、ラッピング手数料を550円(税込)から660円(税込)へ改定いたしました。(2024年6月1日追記)
◎「ほぼ日ストア」のラッピングサービスについて
ほぼ日ストアでお買いものの際に「ラッピングサービス」をお選びいただくと、商品を専用のギフトボックスに入れて、または専用のラッピングペーパーで包装して、リボンをお掛けします。
それをほぼ日ストアの通常の配送用の箱または袋に入れて、ご指定のお届け先にお送りします。
この時、お買い物した商品の一部を「ラッピングサービス」の対象とすることはできません。ご注文いただいたすべての商品をまとめてお包みします。
※ラッピング対象外の商品がご注文に含まれている場合にはラッピングをお受けできません。
※Amazon Payでのご注文の場合にはラッピングをお受けできません。
※海外宛のご注文にはラッピングサービスは対応していません。
◎サイズや梱包について
ギフトボックスの箱の大きさは大・中・小の3サイズです。商品の大きさなどによってこちらで箱をお選びします。箱の大きさをご指定いただくことはできません。
また商品の量によっては、ギフトボックスが複数個になる場合があります。大きいものなど、単品でギフトボックスに入らない商品は、ラッピングペーパーでお包みします。
◎ラッピング手数料と配送手数料について
一件につき、ラッピング手数料660円(税込)を頂戴します。ギフトボックスが複数個になる場合も、同額です。また、一件につき、通常のお買いものと同じく、配送手数料が770円(税込)かかります。
◎お買い上げ明細書と価格表示について
お買い上げ明細書は通常、同梱してお届けしています。ギフトボックスといっしょに、ほぼ日ストアの通常の配送用の箱や袋に同梱します。(ギフトボックスやギフトラッピングの中に入れることはありません。)
贈りものを直接送る場合など、価格等を先方にお見せしたくない場合には、明細書を同梱しない設定にしていただく必要があります。設定の仕方についてはこちらをご覧ください。
ただし、書籍等、一部商品に価格が記載されているものがあります。
また価格のついたタグ等を外すことができない商品もあります。なにとぞご了承ください。
◎ラッピングできない商品について
大きさや形状の都合、または冷蔵品など、ラッピングができない商品があります。ラッピングの可否については商品をカートに入れていただき、カートページに進んでいただくとご確認いただけます。